
申し込みはいつ開始されますか?
4月26日(水)のお昼12時から開始されます。
どうやって申し込みができますか?
募集が開始されましたら、サマーキャンプページのお申し込みリンクより、ご希望のセッションをお選びください。必要情報を入力し、送信してください。受付の3営業日以内にご請求メールが届きますので、クレジットカードでお支払いください。お支払いの確認が取れ次第、お申し込み完了となります。
定員は何名ですか?
各セッション80名です。
何歳から参加できますか?
小学1年〜6年までが参加できます。第3,4,7,8セッションのサバイバーキャンプのみ中学1年〜3年も参加できます。
アメリカ人カウンセラーは来ますか?
はい。2019年以来初めてアメリカ人大学生アスリートをカウンセラーとして招待できることを楽しみにしています。
日本人スタッフはいますか?
全てのセッションに日本人スタッフがつきます。
なぜ伊豆セッションと清里セッションは参加費が違うのですか?
キャンプ地の食費や宿泊費の違いが参加費に反映されています。キャンプの内容は基本的に同じです。
伊豆セッションと清里セッションの違いは何ですか?
プログラム内容は基本的に同じですが、伊豆セッションではプールの時間があったり宿泊が洋室ツイン部屋や和室などに比べ、清里セッションではキャビンで大人数の宿泊ができたり、より自然に囲まれたキャンプ体験がお楽しみいただけます。
兄弟割引はありますか?
ありません。兄弟で参加される場合もそれぞれ1名分の料金がかかります。
保護者は参加できますか?
保護者は参加できません。
数セッション続けて参加してもよいですか?
はい、セッション1と2、3と4、5と6、または7と8を連続して参加することにより、5泊6日のキャンプにできます。
送迎バスの発着場所と時間は?
JR池袋駅西口東京芸術劇場前がバス発着場所です。集合は8:30頃、解散は17:00頃を予定していますが正式な時間はキャンプ一週間ほど前に届く最終案内書に記載します。
現地集合と解散を希望の場合は、何時に行けばよいですか?
現地集合は12時頃、現地解散は13:15頃を予定しています。時間は多少前後しますので余裕を見てお越しください。詳しくはキャンプ一週間ほど前に届く最終案内書に記載します。
初日のお昼は現地で食べますか?
初日のお昼はお弁当を持参していただき、現地に到着してから食べます。使い捨てのお弁当箱に入れて持ってきてください。
子どもは英語が話せません。大丈夫ですか?
SCOAのキャンプは英語を全く話せない人も、英語を母語とする人も同じように楽しめるようにするための最大限の努力をしています。 英語が話せなくても、キャンプのアクティビティを楽しめた、スポーツも楽しめた、「あれ?そういえば、説明は全部英語だったなあ。結構わかったなあ。」と思ってもらうことを一番の目的としております。
外国に3年住んでいました。キャンプの英語レベルはどれくらいですか?
SCOAのカウンセラーは全員のキャンパーと英語で会話をします。海外在住経験のあるキャンパーやインターナショナルスクールに通う子供は存分にレベルの高いネイティブな英語をカウンセラーとお話しできます。英語レベル別にチーム分けはしませんが、どのレベルの方も満足できるキャンプ作りをしています。
1人で参加しても大丈夫ですか?
毎年多くの方がSCOAのキャンプにひとりで参加します。集合時はおひとりでも、キャンプに入ってしまえばすぐに溶け込むことができるはずです。新しい友達が作れるのもサマーキャンプの魅力です。
お友達と同じ部屋・チームにして欲しいのですが、できますか?
同部屋・同チームのご希望は受け付けておりません。ご了承ください。
携帯電話は持って行けますか?
携帯電話などの電子機器の持ち込みは禁止です。キャンプの雰囲気が乱れるので、キャンプ中にメールをしたりゲームをしたりネットを見るなどの行為は絶対にしないでください。但し、集合場所に1人で行く、解散してから1人で帰宅するなど、携帯電話が必要なお子さんは、キャンプに合流した時点で携帯の電源をOFFにしバッグの一番下などに入れ、キャンププログラムが終了したらまた電源をONにするようにしてください。キャンプ中のご家族との通話も禁止です。
Survivorはどんなプログラムですか?
Survivorは中1〜中3までを対象にしたプログラムです。男女混合の2つから3つのチームが、アメリカのReality TV Show "Survivor"のアイディアをベースにした様々なチャレンジに挑戦し、チームポイントを競い合います。キャンプ場だけでなく行動半径も活動の自由度も広がります。Survivorでは、基本的に日本語での介入はありません。
プールや川遊びはありますか?
伊豆セッションではプールの時間があるので希望者は入れます。また、中学生のSurvivorは近場の川で遊ぶこともあります。清里セッションではプールや川遊びはありません。その代わり、天気が良ければハイキングなどをお楽しみいただけます。
キャンセルした場合、キャンセル料はかかりますか?
事務手数料・決済手数料として4,000円かかります。また、キャンプ初日の三週間前からはキャンセル料も発生しますので、詳しくはサマーキャンプページの「キャンセル料」をご確認ください。
持ち物は?
こちらの< 持ち物リスト >をご参照ください。伊豆と清里セッションで若干持ち物が違いますのでご留意ください。
キャンプ中のスケジュールは?
こちらの< キャンプ日程表 >をご参照ください。